RaLefes#2
Ruggie*Leona
Image Song
平井堅さん/魔法って言っていいかな?
BUCK-TICK/君のヴァニラ
「あんたが大好き」がラギレオすぎるので!
米 津玄師/馬と鹿
wooden dollと迷いましたが、行き止まりにいるラレが大好きなのでこちらで…!
DISH/猫
卒業後離れ離れになったラギレオのイメージです。ラギー視点で、歌詞に出てくる猫はレオナさんのこととして妄想してます。
ポルノグラフィティ/サウダージ
傘村トータ/晴天を穿つ
ボーカロイドの曲になりますが、これはまさに2章後のラギレオの曲としか言えません…!!!!「約束だよ僕は一生味方だ 共犯者になろう」ラギーがレオナさんに抱いてる想いそのままなんです…!!!!!最近はこれを聴いて泣いてばかりいます。笑
Orangestar/DAYBREAK FRONTLINE
ニコニコの人力ラレによるデュエットを聞いて以来、ラレイメソンにおいて不動のトップに君臨し続けている曲です。
欅坂46/ガラスを割れ!
「目の前のガラスを割れ!」「怒り込めた拳で」「偉いヤツらにひるむなよ!」「夢見るなら愚かになれ!」
「全て失っても手に入れたいものがある」 「やりたいこと、やってみせろよ」
「お前はもっと、自由でいい」
そうやって同じ夢を駆け抜けたオレ達は負けちまったけど、確かに割れたガラスがあった 「温もりなんかどうだっていい」 だってそんな二番煎じの同情なんかいらない 「お前は〝 もっと 〟お前らしく生きろ」 言われなくても、もちろんだ。
そんなオレに惚れたんでしょ。 お前も俺も、同じように望んだろ。
「吠えない犬は犬じゃない」 「Rock you!」
神はサイコロを振らない×キタニタツヤ/愛のけだもの
セフレ始まりのラレ、今さら愛を言い出せないモダモダ期のつもりで聞いてます
backnumber/怪盗
・初めて聴いた時、ラレの駆け落ちソングだ!!!って思った曲です。。。
・やっぱりラギレオといえば駆け落ちなので……この曲を初めて聞いた時、何から何までラギレオ にしか聞こえなくて号泣しました
SUPER BEAVER/愛しい人
YOASOBI/ハルジオン
西野カナ/Darling
驚くことにこの曲、洗濯物を集めたりしているんですね…………
flumpool/どんな未来にも愛はある
ラギー視点のつもりです。
ずっと真夜中でいいのに。/正しくなれない
須田景凪/ゆるる
YOASOBI/優しい彗星
鬼束ちひろ/King of Solitude
キタニタツヤ │ 逃走劇
共犯者の曲です、とりあえず歌詞を読め。頼むから歌詞を読め。頼む。頼むから…。二人を救ってくれ…。
サンボマスター/忘れないで忘れないで
ラギー&サバナ生有志→レオナさんで、とてもハイテンションなのに寄り添うような歌詞がぐっときます。オレがいるよ!と主張めちゃ強です。この曲に合わせて周りで寮生にぴょんぴょんされたら、レオナさんもきっと照れて呆れて笑ってしまうのではと…。
BUMP OF CHICKEN / ダンデライオン
自分は嫌われ者だと思っているライオンと包み込むたんぽぽ 悲しさと優しさで溢れた共依存がとてもラレだと思っています
秋山黄色/モノローグ
出だしの「僕の知らないその顔は最初から隠していたの?」で2章!オバブロレオナへの「いつもそんなこと考えてたんスか……?いままで、ずっと……」のラギーくん!!と高まります。「掴めるものなんてもう何もないのに僕らはどうして夢を見てしまうんだろう」で、計画も台無しで身体もボロボロで何も残ってない二人の姿に重なり、後はもう歌詞が全て、吹っ切れていくラギーくん視点のラギレオだな!と思ってニコニコ聴いています。二人でつけあった傷の数があなたの日々に変わりますように、とラスサビで分かり合えなくて擦れ違って苦しくなってもそれすら抱いて歩いていきたいという強い想いを感じて最高です!!
YUKI/トロイメライ